前回はこちら。NDフィルターを購入して臨海公園へと足を運んできました。猛暑が続きますが、夕方ならばまだ体感的には暑さがマシなので、フォトウォークするなら夕方もしくは早朝がおすすめです。それではよろしければ写真をご覧くださいませ。写真はすべてRAWで撮ってCapture Oneで現像しています。また、ブログ用に写真データは圧縮しています。

マジックアワーの瀬戸内海。マジックアワーは細かく分けるとゴールデンアワーとブルーアワーに分けられますが、これはゴールデンアワーですね。

同じ位置からですが、やはり夕焼けの空がメインの被写体ということで、空をより広く写しました。

同じ位置でも時間が経つと夕焼けの空の表情がどんどん変化していきます。はたから見ると風景をのんびり撮っているように見えると思いますが、シャッターチャンスは一瞬です。

工場地帯のゴールデンアワー。これはND1000のNDフィルターを使って長時間露光にしています。波と夕焼け空の色が平均化されて、とても美しい写真になりました。

こちらも同じ工場地帯ですが、フィルムライクに現像しました。落ち着いた雰囲気もまた良い感じです。
以上、Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sでフォトウォーク No.34でした。次回もよろしければご覧くださいませ。
撮影に使用した機材はこちら。


Manfrotto
¥5,273 (2025/07/27 20:09時点 | Amazon調べ)

Leftfoto
¥2,339 (2025/07/27 20:09時点 | Amazon調べ)

SMALLRIG
¥4,906 (2025/07/27 20:42時点 | Amazon調べ)

NEEWER
¥3,999 (2025/08/02 21:13時点 | Amazon調べ)

コメント