前回はこちら。部屋の片隅で小さなちゃぶ台と一台のストロボ、Amazonで購入した背景紙で植物を撮ると、日常では出会うことのない花の美しさに触れることができます。その写真を載せておりますのでよろしければご覧くださいませ。カメラはNikon Z5、レンズはNIKKOR Z 50mm f/1.8sです。写真はすべてRAWで撮ってCapture Oneで現像しています。また、ブログ用に写真データは圧縮しています。

バラの花びらの造形美たるや。ちなみにこの花は直径7cmほどの小さい薔薇でした。Capture Oneでかなりクロップしています。

こちらは茶色くなった花びらと、かろうじて色が残った花びらの対比。色のコントラストが生を感じます。

こちらは普通のバラを真俯瞰で撮った一枚。小さくてもバラはバラですね。自分でもバラを育ててみたい。

背景紙をバラの色に寄せてみました。ちなみにバラを挿しているのは梨ジュースが入っていたガラス瓶です。静物写真や物撮りはなんでも使えるので面白い。

さらに拡大してみました。NIKKOR Z 50mm f/1.8 Sは最大撮影倍率が0.15倍あまり寄れるレンズではないので、RAW現像時にかなり強めにクロップしています。Z5は高画素機ではないけれど、大きく引き伸ばして印刷することがなければ結構大胆にクロップしても大丈夫です。
以上、Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで静物写真 No.4でした。No.5はこちら。
撮影に使用した機材はこちら。


NEEWER
¥5,039 (2025/05/04 17:14時点 | Amazon調べ)

NEEWER
¥4,699 (2025/05/07 21:12時点 | Amazon調べ)

Meking
¥3,999 (2025/05/04 00:41時点 | Amazon調べ)

コメント