Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで猫写真 No.4

NIKKOR Z 50mm f/1.8S

前回はこちら。人類がすべからく好きな御猫様ポートレート。カメラはNikon Z5、レンズはNIKKOR Z 50mm f/1.8sです。写真はすべてRAWで撮ってCapture Oneで現像しています。


ニコンZ5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで撮った猫写真。うとうとする御猫様。薄いヒゲもZ5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sならばっちり描写できます。
f/2.8, 1/320sec, ISO400

うとうとする御猫様。薄いヒゲもZ5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sならばっちり描写できます。



ニコンZ5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで撮った猫写真。写真を撮られて目を覚ました御猫様。ISOは低いほど良いとは思いますが、意外と2000程度なら全然平気だと思います。
f/6.3, 1/200sec, ISO2200

写真を撮られて目を覚ました御猫様。ISOは低いほど良いとは思いますが、意外と2000程度なら全然平気だと思います。


ニコンZ5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで撮った猫写真。睡魔に負ける御猫様。
f/6.3, 1/200sec, ISO2200

睡魔に負ける御猫様。


ニコンZ5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで撮った猫写真。植物を物撮り的に撮るときは絞りをしっかり絞ることが多いですが、御猫様を撮る時は開放付近が多くなります。
f/2.8, 1/200sec, ISO450

植物を物撮り的に撮るときは絞りをしっかり絞ることが多いですが、御猫様を撮る時は開放付近が多くなります。


ニコンZ5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで撮った猫写真。御猫様を撮るならやはりf値は低い方が良いかも。
f/2.8, 1/250sec, ISO400

御猫様を撮るならやはりf値は低い方が良いかも。


ニコンZ5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで撮った猫写真。窓辺でおやすみ御猫様。
f/2.8, 1/250sec, ISO400

窓辺でおやすみ御猫様。

以上、Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで猫写真 No.4でした。よろしければ次回もご覧くださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました