Nikon Z5

NIKKOR Z 50mm f/1.8S

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで静物写真 No.2

前回はこちら。部屋の片隅で小さなちゃぶ台と一台のストロボ、Amazonで購入した背景紙で植物を撮ると、日常では出会うことのない花の美しさに触れることができます。その写真を載せておりますのでよろしければ...
NIKKOR Z 50mm f/1.8S

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで静物写真 No.1

静物写真。静物、すなわち「動かない物」の写真ですが、日本では今一つポピュラーなジャンルではない気がします。一方で海外に目を向けると、「Still life photography」は比較的好まれる写真...
Nikon Z5

Z5Ⅱが発売されたからこそZ5がおすすめ

ついにZ5Ⅱが4月25日に発売されます。ついにきた!Nikon Z5Ⅱ公式発表Z5Ⅱを心待ちにしている方もいるかもしれませんが、あえて私は初代のZ5を今こそおすすめしたいというお話をさせてください。私...
NIKKOR Z 50mm f/1.8S

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sでフォトウォーク No.18 桜編

前回はこちら。春と言えば花粉と黄砂、ではなく桜ですよね。寒の戻りで寒さが厳しくなりましたが、植物公園まで桜を撮りに行ってきました。よろしければご覧くださいませ。カメラはNikon Z5、レンズはNIK...
NIKKOR Z 50mm f/1.8S

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sでフォトウォーク No.17

前回は森でしたが今度は島根にある水族館アクアスに行ってきました。Nikon Z5は暗所に弱いと言われていますが、個人的には必要十分な暗所耐性と暗所でのAF性能だと思っています。暗いところが多い水族館で...
NIKKOR Z 50mm f/1.8S

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sでフォトウォーク No.16

花粉が猛烈な勢いで飛びまくっている季節ですが、皆様写真撮ってますか?さて、フォトウォーク前回の続き。場所は広島市森林公園です。カメラはNikon Z5、レンズはNIKKOR Z 50mm f/1.8s...
Nikon Z5

Nikon Z5の便利なコントロールリングの機能割り当て

カメラには全自動のAUTOモード、絞りを自分で決めるAモード、シャッタースピードを自分で決めるSモード、全部自分で設定するMモードなどありますが、皆さんはどのモードで撮影しますか?私は絞り優先のAモー...
NIKKOR Z 50mm f/1.8S

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sでフォトウォーク No.15

フォトウォークはカメラを持って歩く。それだけでできるお手軽な趣味だと思います。さて、フォトウォーク前回の続き。カメラはNikon Z5、レンズはNIKKOR Z 50mm f/1.8sです。写真はすべ...
NIKKOR Z 50mm f/1.8S

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sでフォトウォーク No.14

フォトウォークはカメラを持って歩く。それだけでできるお手軽な趣味だと思います。フォトウォーク前回の続き。カメラはNikon Z5、レンズはNIKKOR Z 50mm f/1.8sです。写真はすべてRA...
NIKKOR Z 50mm f/1.8S

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sでフォトウォーク No.13

広島市森林公園に行ってきました。今回はそのフォトウォーク写真(前回はこちら)。カメラはNikon Z5、レンズはNIKKOR Z 50mm f/1.8sです。写真はすべてRAWで撮ってCapture ...
タイトルとURLをコピーしました