Nikon

Nikonの話

Nikon Z9で撮影されたテニスプレーヤーの写真が話題になっている

写真の面白さの一つに偶発性があります。絵画と違って、写真はある一瞬の出来事を一枚の絵として出力することに面白さがあると言えます。まさにそんな偶発性の面白さが撮れた写真がこちら。 この投稿をInstag...
Zマウントのカメラとレンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II 2025年9月26日発売予定

ついに発表されましたね。NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 SのⅡ型は2025年9月26日発売予定です。カタログスペックの比較表は以下の通りです。間違いがあるかもしれませんので、公式HPも併...
Zマウントのカメラとレンズ

Z5Ⅱレビュー。Nikonはおじいちゃん向けと思っていた。

面白いタイトルでつい釣られて読んでしまいました。Tom's Guideというイギリスのレビューサイトに、Nikon Z5Ⅱのレビューがあったので紹介します。ライターの方はFujifilmを使用している...
Zマウントのカメラとレンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sの2世代目が発表間近?

新しいニコンのレンズの噂です。NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sの2世代目が近々公式発表されるらしいです。情報の引用元は以下(英語サイト)です。具体的には8月26日あたりらしいですが、こ...
Zマウントのカメラとレンズ

2025年6月上期の一眼カメラ売れ筋にニコンが1,2フィニッシュ

ヨドバシカメラさんの2025年6月上期のカメラ売り上げで、ニコンが1位と2位を獲得しました。第1位がZ5Ⅱボディ、第2位がZ50Ⅱダブルズームキットだそうです。Z5ⅡもZ50Ⅱも、第2世代になってさら...
Nikonの話

Nikon 1マウントを今こそ復活させるべき理由

Fujiから面白いカメラが発売になりましたね。Fujiらしいフィルム時代を彷彿とさせる縦構図で撮れるコンデジ「X half」。Fujiのカメラ戦略は独自性が強いので、熱烈なファンが多いのもうなづけます...
Zマウントのカメラとレンズ

2025年3月期ニコンの決算報告

ニコンの2025年3月期の決算報告が発表されましたね。ニコンには様々なセグメントがありますが、カメラに関する部分で言えば映像ですね。売上の約40%程度が映像部門のようで、その売上は2,953億円。以下...
Zマウントのカメラとレンズ

中国でニコンの新しいカメラモデルN2410が登録された話

ニコンの新機種が中国で登録されたようです。噂の出どころはいつものNikon Rumorsさん。以下引用(翻訳)です。ニコンは中国で新しいカメラモデルN2410を登録した。私は2つの新しいニコンのカメラ...
Zマウントのカメラとレンズ

コスパ最強では?中古でNikon Z50を買うべき5つの理由と失敗しない選び方

Nikon Z5Ⅱが発売され、フルサイズカメラがさらに注目されていると思います。ニコンファンとしてはうれしい限りですが、これからカメラを始めようかなという人に20万円を超えるカメラは正直おすすめしかね...
Zマウントのカメラとレンズ

Nikon Z5Ⅱはトッププレートにピクチャーコントロールボタンを搭載する?

Z5Ⅱが発表されました。噂の頻度が高いのは新製品アナウンスの機運が高まっている証拠ですね。Nikon RumorsでNikon Z5Ⅱの噂がアップデートされました。・来るニコンZ5Ⅱはフジフィルムのよ...
タイトルとURLをコピーしました